S-NAP® Wireless Suite®MEL Product
回路シミュレータ
回路シミュレータには「S-NAP RF solver」と「SPICE compatible solver」の2種類が実装されており、切り替えて使用することができます。
S-NAP RF回路ソルバ
定常状態、過渡状態能の解析機能を持つ、線形/非線形の回路シミュレータで、直流からマイクロ波回路まで対応します。ハーモニック・バランス解析法とコンボリューション・トランジェント解析法により、定常状態、過渡状態のソリューションを得ることができます。
- 線形/非線形回路
- 周波数ドメイン/タイムドメイン
- 定常状態/過渡状態
- 最適化/チューニング
SPICE互換ソルバ
公開されているSPICEをベースに改良を加えたもので、一般的なSPICE機能の他、マイクロストリップやSパラメータ素子を含めることができます※1。またSパラメータ解析も可能です。さらに信号源関係もPWL電源やPN符号電源などを実装しており、信号源設定が容易に行えるようになっています。
※1) 現行バージョンは小信号周波数解析のみです。
発振器のトランジェント解析とハーモニック・バランス法による定常発振解析
Sパラメータデバイスを含むトランジェント解析
ネットワークアナライザシンボルを含むシミュレーション回路
最適化機能による回路定数の自動調整
最適化機能は、回路定数を指示されたゴールに向かって自動的に調整する機能で、クリティカルな回路設計を容易に実現することが可能です。
ターゲットに指定する特性は、バンド・ゴールでの記述の外、Sパラメータにすることも可能です。
最適化前後の特性(6変数)
シールド領域のグリーン関数を用いたモーメント法による電磁界シミュレータエンジンとハーモニック・バランス法とトランジェント解析法の非線形回路解析エンジンを実装しています。これらにより以下の解析機能を提供します。
- 回路部品を実装してのシミュレーション
- 平面波入射のシミュレーション
- 非線形部品を実装してハーモニック・バランス解析+電磁界シミュレーション
- レクティナアンテナ、アクティブ受信アンテナの非線形解析
- 非線形部品を実装してトランジェント解析
- 導波管モードの解析が可能で、高次モードの特性も抽出可能